大分から発信!とあるエンジニアの独り言

自社サイト構築にあたり調査した内容などをメモする。主にPHP、MYSQL、Linux、IDEなど

プロジェクトマネジメント(PM)、継続的インテグレーション(CI)、継続的デリバリー(CD)ってなに?

プロジェクト・マネジメントはわかりやすいので説明は省くとして…

継続的インテグレーション

Wikipediaで調べてみた!以下に引用

継続的インテグレーション、CI(英: continuous integration)とは、主にプログラマーのアプリケーション作成時の品質改善や納期の短縮のための習慣のことである。エクストリーム・プログラミング (XP) のプラクティスの一つで、狭義にはビルドやテスト、インスペクションなどを継続的に実行していくことを意味する[1]。特に、1990年代後半以降の開発においては、継続的インテグレーションをサポートするソフトウェアを使用する傾向が強まってきた。

こんなに難しく書かれてもよくわかりません。
簡単に言うと「よくやる作業を効率よくするために自動化しちゃいましょう!」ってこと。

調べてる時にITproの良記事を見つけたので貼っておきます!
人気No.1の開発・運用ツールはこれだ!1000人調査の結果発表 | 日経 xTECH(クロステック)

よく使われているツールを簡単に紹介しておきます。

  • プロジェクトマネジメント

チケット管理や進捗管理などを統合したツールで一番使われているのは
Redmineというオープンソース。無償です。
日本語のドキュメントも豊富らしい。
Redmine.JP — Redmine日本語情報サイト

更新されたソースがコミットされるとビルドやテストを自動的に行なってくれるツール
Jenkins

Jenkinsでビルドとテストを自動化するには、SubversionやGitといったソースコード管理ツール、Mavenなどのビルドツール、JUnitのようなテストツールという3種のツールを用意し、さらにJenkinsがそれらのツールと連携できるように設定しておく(図1)。そうすることで、メンバーがソースコードをコミットするとJenkinsが更新を検知し、ビルドツールをキック。あらかじめビルドツールに仕込んでおいた手順書に従って、ビルドやテストが行われる。

こんな事出来るらしい!!!

  • 継続的デリバリー

主にサーバ向け。同じ環境を何度も作ったりする場合に自動で行ってくれるツール
Chef
参考サイト

サーバー設定ツール「Chef」の概要と基礎的な使い方 | OSDN Magazine


こんなツールが使いこなせるようになればきっとデスマーチが減るんだろうな。。。
って夢を見てます。

2018年6月
高収入アルバイト求人サイト「のみアル」をオープンしました!
初心者でも安心のナイトワークはのみアルで見つけよう|のみアル

記事はこちら↓
daiki2034.hatenablog.com